コンテンツにジャンプ メニューにジャンプ

ホーム > 事業紹介 > 分析ソリューション事業 > 化学・工業製品・原料 > 危険物第4類確認試験

危険物第4類確認試験

消防法では、危険性を有する物質のうち、別表で品名を指定し、同表の品名欄に掲げる物品で、 同表に定める区分に応じ同表の性質欄に掲げる性状を有するものを「危険物」と定義し危険物の貯蔵・取扱い等に関して 火災予防の見地から保安規制を行っています。

危険物は、別表において化学的・物理的性質により、第1類から第6類までの6つの性質に分類しています。 当社では、危険物4類確認試験を行っています。

危険物の分類

種別性質性質の概要
第1類 酸化性固体 可燃物と混合され、熱等によって分解することにより極めて激しい燃焼を起こさせる危険性を有する固体
第2類 可燃性固体 火災により着火しやすい固体又は比較的低温で着火し易い固体
第3類 自然発火物性物質及び禁水性物質固体又は液体 空気に曝されることにより自然に発火する危険性を有するもの 又は水と接触して発火し、若しくは可燃性のガスを発生するもの
第4類 引火性液体 引火性を有する液体 ※
第5類 自己反応性物質固体又は液体 加熱等による分解等の自己反応により、多量の熱を発熱し、または爆発的に堪能が進行するもの
第6類 酸化性液体 そのもの自体は燃焼しないが、混在するほかの可燃物の燃焼を促進する性質を有する液体

※第4類 引火性液体

種別性質性質の概要
第4類 引火性液体
  1. 特殊引火物
  2. 第一石油類
  3. アルコール類
  4. 第二石油類
  5. 第三石油類
  6. 第四石油類
  7. 動植物油類

分析事例