水処理薬品

安定操業を支え、さらに異常時のトラブルを改善する水処理薬品のプロフェッショナル

水の循環利用や排水処理において水の浄化は不可欠です。当社は、鉄鋼、製紙、化学、食品など、年間約1500工場に及ぶ幅広い業種・お客様のニーズに応え、最適な薬剤をご提供してきました。排水に限らず、鉄鋼プロセスや浚渫物などに適用する薬品も開発・販売しています。

私たちの取組

豊富な現場経験を活かした水処理薬品

製鉄所で培った水処理の豊富な現場経験により、さまざまなトラブルに迅速かつ的確に対応したいという思いを込めて、多種多様な薬品の開発を行っています。

多面的な視点からの開発

分析やプラント・操業チームなど、各分野の専門家の意見を取り入れ、総合的な開発ができることが当社の強みです。お客様の状況、ニーズに即した効果的な薬品をご提案します。

薬品の提案で工場の安定操業へ貢献

工場の安定操業のために多様な薬品の提案を行います。単なる薬品の提供ではなく、お客様の悩みに真摯に向き合い、課題解決を目指します。

薬品のご提案から実機運用まで、
最適な開発・提供を行うためのフロー

私たちは単なる薬品提供だけでなく、お客様に最適な薬品をご提案するまでのプロセスを大切にしています。調査から実機運用まで、豊富な経験と高い技術力でお客様の課題に寄り添い、最適な解決策をご提供します。当社の薬品開発フローは、お客様のビジネスに新たな価値をもたらします。

調査

お客様の抱える悩みに対し確実にお応えするためヒアリングや調査を行います。さらに真の原因を見抜くため現場に足を運んで調査を行うこともあります。設備の状況を実際に確認し、最適なソリューションをご提案します。

現場調査

水質分析

活性汚泥の顕微鏡観察

開発・選定試験

業種や設備によって同じ薬品でも効果は異なります。現場の排水に対して、検証試験を実施し、その結果に基づいた最適な薬品をご提供します。既存の薬品で満足のいく効果が得られない場合には、オーダーメイドによる薬品を開発、ご提供します。

機器測定

薬品開発

薬品選定

実機試験

ラボ試験で選定した薬品の効果確認・検証を行います。操業方法も含めた実践形式での評価を行うことで、お客様に価値ある製品をご提案します。

NCST実機試験の様子

活性汚泥での実機試験

実機運用

お客様のご要望に応じ、使いやすい荷姿で薬品をご提供します。あわせて、作業、取り扱いをサポートする薬品添加装置の提案も行っています。

薬品荷姿

薬品添加装置

品質検査

薬品LINE UP !

水処理に関するお悩みは千差万別です。当社では、お客様のお悩みやニーズに合わせて厳選した薬品をご提案しています。また、実際に現場に足を運ぶことで課題を発見し、調査をご提案、その結果に基づき最適な解決策を探り出します。

鉄鋼用薬品

鉄鋼業界特有の厳しい操業環境下でも効果を発揮する薬品を提供してきた経験をベースに、多種多様なニーズに応え、お客様の操業をサポートします。

生物処理薬品

多くの工場排水処理で適用される生物処理に当社薬品が採用され、高く評価されています。さまざまな業種に適したソリューションをご提供します。

物理化学処理薬品

凝集処理、循環水利用など、水処理全般に適用できる薬品をご用意しています。鉄鋼業をはじめとして、幅広い産業に適した製品をご提供します。