
九州支店 大分地区
田邉さん
2019年度入社
INTERVIEW
仕事もプライベートでも様々な事にチャレンジしています。
Q1.入社のきっかけは何ですか?
私は、経験者採用で入社しました。前職では機械整備の仕事をしていたため、その経験を活かしつつ新しいことにチャレンジしてみたいと考えていた時に、日鉄環境の求人票を見て「水処理設備の維持・保全」の仕事に興味を持ち入社しました。
Q2.仕事内容を教えてください
鉄作りに欠かせない「水」を我々が管理している水処理設備から工場へ安定供給し、トラブルを発生させないよう、日々維持管理を行っています。また、自社設備から排水を海へ流しているため、環境問題を起こさないための徹底した水質管理も行っています。
Q3.仕事のやりがいを教えてください
私の主な業務は設備点検とトラブル発生時の対応です。九州製鉄所大分地区構内の各所に管理している水処理設備があり、行動範囲が広く覚えることも多いため最初の頃はとても苦労しました。今では1人で対応できることが増え、先輩方から仕事を任されて1人でやり切ったときや、チームで取り組んだ仕事が無事に終わったときに達成感とやりがいを感じます。
一日の
スケジュール
01
出社
自家用車で出勤しています。交替勤務なので、出退勤時のラッシュとは無縁です。作業服に着替えて、前勤務者と引継ぎを行ったり、作業前ミーティングや危険予知トレーニングを行って一日の業務を始めます。
02
現場対応
作業計画に沿って、2人1組で水処理設備の点検を行います。1人で行う時は、いつもと違うと感じたら、すぐに先輩に確認することを心がけています。点検後は、結果の入力や、日誌を書いて後勤務者への引継ぎ準備を行います。
03
打合せ
後勤務者と引継ぎを行い、設備の稼働状況や気になる事項の確認を行います。
04
業務終了
家に帰ってからは、子どもをお風呂に入れたり、夕飯を作ったりしています。
PRIVATE.休日の過ごし方
家族と一緒においしいものを食べに行ったり、公園で子どもと遊んだりして楽しむことが多いです。また、職場の先輩方と釣りに行ってコミュニケーションを図ったり、小学生からやっている柔道をしてストレス発散をしています。
