建設事業本部 建設事業部
九州建設部 大分建設室

木本さん

2019年度入社 
大分県立大分工業高等学校

INTERVIEW

Q1.入社のきっかけは何ですか?

私は16歳の時、熊本地震を経験しました。復興の時に、土木の力で人々の生活は支えられているんだと知り、私も土木分野に携わり、社会貢献したいと思いました。
日鉄環境の会社見学では、高校の先輩方が多く、人柄もよく、アットホームな雰囲気も入社の決め手となりました。

Q2.仕事内容を教えてください

製鉄所では1日に大量の工場排水が発生しています。その水をそのまま海へ流すことができないので、水処理施設を経由しなければなりません。私はその水処理施設をコンクリートで築造、それに付随する配管施工等の施工管理をしています。

Q3.仕事のやりがいを教えてください

昨年、3.800m3の水処理施設(コンクリートの水槽)を築造しました。それを見るたびに、夏の測量、冬のコンクリート打設を思い出します。現場は生き物なのでうまくいかないこともありますが、それを1つ1つ解決し、工事を完結させることにやりがいを感じます。

一日の
スケジュール

01

🯷𐅛🯴🯰

出社

犬の散歩後、私有車で通勤しています。前日に準備した現場作業の段取り状況について、朝は抜けがないか最終確認をしています。

02

🯸𐅛🯱🯰

現場打合せ

協力会社さんとその日の現場作業の打合せをします。現場の危険を全員で考え、対策し、皆さんには安全な作業をお願いしています。

03

🯱🯵𐅛🯰🯰

他現場との調整

当社と他社の現場同士が近く所にある場合は、トラブルの無いように毎日調整を行っています。

04

🯱🯷𐅛🯳🯰

退社

その日の進捗を確認し、次の日の準備をして退社します。 家では皿洗い、犬の散歩をしてリフレッシュしています。

PRIVATE.

奥さんと休みが合えば買い物や映画に行きます。
一人の時は家で犬たちとゆっくりするか、神楽を舞ったりしています。